RSS
 

Archive for December 1st, 2012

2つ以上の情報源がある際の truncate

01 Dec

以下のコードをお好きな model なり helper なりに。

使い方は、省略可能な文字列のセットを配列にしたものと、最終的に納めたい文字数。例えばこんな感じだ。
smart_truncate([subject, content, author, url], 140)
最後の要素は省略されずに必ず全て表示される。

動作の結果は以下のとおり。

 
Comments Off on 2つ以上の情報源がある際の truncate

Posted in Ruby